
バイナルステッカーとは??
バイナルグラフィックスとは海外でもかなり前から評判の、塗装に代わる手法でカッティングシートなどを使って車やバイクなどをデザインしていくことです。バイナル(Vinal)とはビニール(カッティングステッカー等)のことでそれを使ったグラフィックだから、そのように呼ばれています。走り屋さんの間ではファイヤーパターンやトライバルなどでかなり浸透していますが、一般の人でもバイナルすればオシャレな車に変身します。バイナルステッカーとともにピンストライプなども流行っていますが、どちらも対応可能ですのでご希望のステッカーをおっしゃっていただければと思います。

カッティングシートで作るバイナルステッカー
あなたのお気に入りのクルマが貼るだけで大変身しちゃいます。カッティングシートを貼りなれている方ならちょっと頑張れば愛車を華麗に変身させることができます。貼りなれていない方は誰かに手伝ってもらったり、よく行くカーショップの方に貼ってもらったりしてください。
(申し訳ございませんが、弊社では販売のみで貼付け施工は行っていません。ご了承ください。)
ご希望の大きさに調整することも可能ですのでご相談ください。(大きさによってはカットが難しい場合もございます。)
バイナルグラフィックスは車のボディの幅広い面積を使いますので、曲面が複雑な三次曲面に貼ることになります。そこに安いシートを使いますと貼る作業が難しくなったり、貼った後でカッティングシートがはがれやすくなったりします。安いシートは曲面に追従することができませのでカッティングシートが浮いてしまうためです。弊社で採用しているシートは信頼のおける積水化学工業の「タックペイント」です。車やバスなどのラッピングやお店の看板など屋外用途としては十分な耐候性を誇っています。白、黒、一般色のシートは5年〜7年、メタリックシートは3年程度になっております。(メーカー発表値)
お気に入りのデザインで作ってみましょうバイナルグラフィックスはデザインを豊富に取り揃えていますので、お気に入りのデザインを使ってカッティングシートをカットして作成できます。お客様の車に合わせた寸法で仕上げることもできますので縦と横の寸法をご指定いただければその寸法に合わせてカットすれば、お客様の車にぴったりサイズになります。
弊社規格サイズの場合は料金表どおりになりますので料金表をご覧ください。それ以外のお客様の車に合わせたサイズでご注文の場合はお見積もりさせていただきます。


他の商品アイテム | ||
---|---|---|
缶バッジ![]() |
オリジナルステッカー![]() |
オリジナルキーホルダー![]() |
オリジナルストラップ![]() |
うちわ![]() |